お金について

Q.予算はどれくらい必要になりますか?新築戸建て住宅をご検討の場合、建物に見合ったエクステリアを実現するには本体価格の1割の予算が必要と言われています。※ご要望や、敷地・建物条件(高低差等)等によっては費用が増加する場合もございます。

ご希望のご予算がございましたら、ご要望とご予算をお聞かせください。

デザイナーが設計する折角の機会ですので、憧れのお庭に関するご要望を思う存分おっしゃっていただきたいと思います。
お客様のご要望を叶えるため、時にはご予算をオーバーしたご提案をすることもございます。
その際、一般の方でもわかりやすい御見積書とデザイン図面を用いて内容を説明いたしますので、
ご予算の範囲内でどこまで行うかをお客様が判断しやすい仕組みになっております。


Q.予算が少ないですが大丈夫ですか?もし限られた予算しか確保できていなかったとしても、"庭"の場合は優先順位をつけて1期工事、2期工事・・と分け工事を進めていくことができます。
また、将来的にご自身で植物を植えたり育てていくこともできます。
ご予算ありきで計画自体を妥協してしまうと、将来的に「なんとなく満足がいかない」、「もっとこうすればよかった」、「やっぱり庭が欲しいけどスペースがない」といった後悔にも繋がりかねません。
いざつくり直すとなると、解体工事費用などの余計なコストもかかります。
将来的に後悔しないように、新築時に敷地全体の最終計画をプロのガーデンズデザイナーに立ててもらうことをお勧めします。


Q.相談は無料ですか?はい、ご相談は無料で行っております。
弊社でのご相談はもちろんのこと、お客様のご自宅、あるいはご自宅近くのCAFEに出向きまして
ご相談させていただくことも可能です。
また、モデルガーデンも随時ご覧いただけますので、お気軽にご相談ください。
モデルガーデンのご案内

Menu