-
もう春なの?庭のヤマツツジの芽から新葉が。
今週、中盤からまた寒くなるようですね。 日によって暖かくなったり寒くなったり差が激しいです。 そんな中、先日 ・・・
-
【芋けんぴ】お芋の風味が最高!
明後日はバレンタインですね。 義父へのチョコ選びに悩んでいた私は、 以前TVで紹介されていた『チョコがけ芋け ・・・
-
芝刈りが少ない芝生TM9を植えました。
以前ご紹介したトヨタ自動車さんが開発した 省管理型芝生TM9を植えました。 真冬に植えたのでまだ芝はこんな色 ・・・
-
【庭の植物】落葉樹の特徴やメリットデメリットとは?
秋から冬にかけて一斉に落葉する落葉樹。 春に芽吹き葉をつけ、種類によって秋に見事な紅葉を見せたあと、 一斉に ・・・
-
【ツゲ玉】・・・って何⁉︎
今日はお天気が良かったですね☀ そんなお日様のもとで、キンメツゲで『ツゲ玉』を作りました。 『キンメツゲ』も ・・・
-
【庭の植物】常緑樹の特徴やメリットデメリットとは?
常緑樹の特徴やメリットデメリットとは? 読んで字のごとく1年中葉を維持する木です。 冬でも庭に緑があるのは庭 ・・・
-
【マグロしゃぶしゃぶ】大分県からお取り寄せ♪
大分県の津久見市をご存じですか? 大分県南部の海沿いに位置し、あの名曲「なごり雪」のモチーフとなった津久見駅 ・・・
-
【庭木の豆知識】株立ち、一本立ち、山採り
今日は庭木についての豆知識です。 樹形を左右する【一本立ち、株立ち、山採り】について シンボルツリーという言 ・・・
-
【Y様邸】お庭にお子様も大喜び!
岡崎市内でお庭を施工中のY様邸。 川に面しているお庭が整備されて、お子様たちも大喜び!! 数十年前に設置され ・・・
-
なんと!庭で露天風呂!?山の中のぽつんと一軒家ならありかも!
また最近寒くなりましたね~。 昨日の岡崎は夕方からがっつり雪でした。 「寒いよ~」 「週末は下呂に行って雪見 ・・・